Silicon Valley – New Japan Summit 2018 SV
運営組織:
The SV Startups 100
スタンフォード大学
一般社団法人日本能率協会
- 日 時 :
- 2018年11月5日(月)・6日(火)
- 会 場 :
- スタンフォード大学 Arrillaga Alumni Center
- 定 員 :
- 500名
※想定参加者は日本の大手事業会社(5割)、米スタートアップ(4割)、他(1割) - 参 加 費 :
- 1名1500ドル(早期割引あり。招待制)
- Webサイト:
- http://svs100.com/event2018-sv/
※公式視察団参加者は参加料へサミット参加費用が含まれております。視察団申込と別にサミットへお申込みいただく必要はございません。
開催趣旨
シリコンバレー発 オープンイノベーションサミット
「Silicon Valley – New Japan Summit」は、シリコンバレーと日本をつなぐオープンイノベーションサミットです。
シリコンバレーで活躍するスピーカーを招待し、オープンイノベーションの最新情報や日米企業の連携事例などのトークセッション、米スタートアップによるピッチを開催。本サミットを通じて、日本企業のオープンイノベーションの促進、シリコンバレースタートアップの日本展開に貢献します。
コンセプト
日本企業と米スタートアップが出会いコラボレーションを生み出す場
日米コラボレーションに特化
「米国と日本企業のコラボレーション」に特化したBtoBイベント
有望スタートアップとの商談
アジア展開が現実的なシリーズB以降の有望スタートアップが参加
招待参加者とのネットワーキング
招待有料制として開催することで、イベントのクオリティを担保
プログラム
「いまシリコンバレーではどんなイノベーションが起きており、これから日本企業にどんな影響があるのか?」
「日本企業はシリコンバレー企業とどうコラボレーションすべきか?」
シリコンバレーで活躍する日本企業・スタートアップが自身の経験、知見を共有し、実際にコラボレーションを図る場をつくります。

トークセッション
「シリコンバレー流オープンイノベーションと日本企業」をテーマにした講演・パネルディスカションを開催します。

スタートアップピッチ、商談ブース
現地のスタートアップがピッチします。また、約60社のスタートアップが1社ずつブースを設け、参加者は個別に商談できます。(11/6)

ネットワーキングパーティー
朝食とランチの時間を活用して、ネットワーキングをしていただけます。
(11/5・11/6にて開催)
SVS2017 アジェンダ >SVS2017 スピーカー >
スタートアップ
- 業 種 :
- IoT / ビッグデータ / フィンテック / エドテック / メディア / Eコマース / ヘルスケア / ドローン / エンタープライズソフトウェア / 広告・マーケティング / ロボティクス など
- 内 容 :
- 事業提携 / 投資・M&A / 新サービスの共同開発 / アジア・米国進出の支援 / パイロットユーザー
過去連携のスタートアップ
日本展開を考えるスタートアップが参加(シリーズA以降が中心)