よくあるご質問
英語に不安があるのですが…
視察団には通訳が同行しますので、英語に不安がある方でも問題ありません。
個別の商談の際に通訳が必要な場合は予め事務局にご相談ください。
保険は入る必要がありますか?
本視察団は団体旅行保険に加入しておりますが、個人の補償をカバーするものではございませんので、個別での加入をお勧めしております。
航空券の手配は可能ですか?
可能です。フライト代実費分を加算した金額にてご請求させていただきますので、事前に事務局までご連絡ください。
日程の途中で抜けてもいいですか?
可能ですがバス移動などが多いためあまりお勧めしていません。
必要な場合は事務局に事前にご相談ください。
支払い方法について教えてください。
お申込み後請求書を発送いたします。
支払い期限に条件がある場合はお早めにご相談ください。
視察団参加者の役職について教えてください。
事業判断決定の当事者もしくは関係者であれば、特にお役職は限定していません。
参加者の変更はできますか?
航空券の手配等の都合よりお受けできません。
サミットに参加のスタートアップのレベルを教えてください。
アジア展開を視野に入れるシリーズB以降の有望スタートアップのみが参加対象となっています。
シリーズBとは、起業したばかりのシリーズA段階から、事業の成長フェーズに進んでいる段階のことを指します。これは複数の投資会社からの審査をクリアし、事業がすでに動いているということの証左であり、優れたスタートアップであるということが予め保証されています。
実際に商談ができるのですか?
はい、できます。
各社のピッチ(事業提案)を聞いた後、気になるスタートアップと商談できるブースが用意されています。
サミットだけの参加は可能ですか?
可能です。以下のURLよりお申込みください。
専用URL:https://svs100.com/event2019-sv/